2025年3月22日土曜日

北欧神話の秘め事 九十三

 楽天ブログからのつづき

 クニトコタチ・ドストエフスキー神行 世界の海
 三十番 リオデジャネイロ沖

 謹みまして申し上げます。
 リオデジャネイロ沖にクニトコタチ大神お出ましなられまして、クニトコタチ・ドストエフスキー神行のお務めをいただきました。お立ち会い致しましてご報告申し上げます。仕組みメンバーでございます。
 クニトコタチ大神、これまで巡りました海より知りましたことは、海の浄化力の強さでありまして、自ずと自神の調整に励みつつ進めておりますと申されました。生きております地球の中でのご神行、光栄と申されますクニトコタチ大神、重ねますほどに頭(こうべ)低くされておられます。
 リオデジャネイロ沖に整えいただきました御神座にお定まりなられました、クニトコタチ大神ご自神の態勢整えられまして、正礼致しますとご神行に入られました。祈り深められますほどに生じますみ光変化致しまして、ご神行修められました時、リオデジャネイロ沖にクニトコタチ・ドストエフスキー神行成就致しました。み印(しるし)の極みのみ光生じました。ご確認致しまして申し上げます。
                         仕組みメンバー
 佐田靖治御大師
                      神行日 令和七年三月二十日

                         仲介者 小野恵里子
                         審判者 佐田靖治

佐田の確認

神行の成功率   七十八パーセント
お言葉の信用度  二パーセント

佐田の観想  いかにももっともらしいお言葉ではあるが、偽物です。

                niftyココログへ続く

2025年3月7日金曜日

高杉晋作神行 九十四

 Seesaaブログからのつづき

 高杉晋作大神のつぬぶて山神行
 四十七番 羅臼岳

 羅臼岳に高杉晋作大神お出ましになられまして、高杉晋作神行お務めをいただきました。お立ち会い致しまして申し上げます。仕組みメンバーでございます。
 高杉晋作大神、羅臼岳のお出迎え致しました諸力の神々精霊達と、羅臼岳つぬぶて山へと共に致しますかと思われましたが、すぐにつぬぶて山神門と反対へと一気に進んで行きましたと、私共と交わりまして申されました。つぬぶて山は近づいてはなりません場と皆は心得ているのですと申しまして、大きく開かれました神門の前に正礼致しまして入りますと、高杉晋作大神ご神行に入られました。
 祈り深められますほどに生じますみ光変化致しまして、つぬぶて山らしからぬみ光満ちまして、羅臼岳に高杉晋作神行成就致しました。み印(しるし)の極みのみ光生じました。ご確認致しまして申し上げます。
                       仕組みメンバー
 佐田靖治御大師
                    神行日 令和七年三月五日

                       仲介者  小野恵里子
                       審判者  佐田靖治

佐田の確認

神行の成功率   七十八パーセント
お言葉の信用度  二パーセント

                 gooブログに続く

2025年3月2日日曜日

始皇帝と金期気 214

 はてなブログからのつづき

 金期気大神による、イスラエルの夢神行三段目 世界の山
 二十番 金剛山(北朝鮮)

 謹みまして申し上げます。
 金剛山に金期気大神お出ましになられまして、厳粛なお出迎え受けられました。お務めをいただきましたイスラエルの夢神行お立ち会い致しまして、ご報告申し上げます。仕組みメンバーでございます。
 金剛山の雰囲気になじみます時要しました。お出迎え致しました皆の変化も、世界の御山巡らせていただきますゆえに知りえたることと申されまして、私共と交わりまして御神座へと共に致しました。金剛山中央にしつらえいただきました御神座にお定まりなられますと、皆は大きく控えまして頭(こうべ)下げておりました。
 金期気大神ご自神の態勢整えられまして、正礼致しますとご神行に入られました。祈り深められほどに生じますみ光変化致しまして、ご神行修められました時、金剛山にイスラエルの夢神行成就致しました。み印(しるし)の極みのみ光生じました。ご確認致しまして申し上げます。
                         仕組みメンバー
 佐田靖治御大師
                      神行日 令和七年二月二十七日

                        仲介者  小野恵里子
                        審判者  佐田靖治

佐田の確認

神行の成功率   七十八パーセント
お言葉の信用度  二パーセント

                続きはgooブログ